スポンサードリンク

コピーワンスとは?

コピーワンスとは、いったい何なのでしょうか?

コピーワンスとは、著作権などの権利保護の対策として、できたシステムで、1回だけコピーが可能ですよというしくみや、コンテンツ(番組など)のことを言います。

このコピーワンスのシステムがが導入されているのは、デジタル放送となっていて、コピー防止のための制御信号を暗号化して、送り出し、地上波や、BSデジタル放送の対応の機器についている、B-CASカードというものによって、複合化されるというシステムです。

このコピー防止の機能って、結構使う側としては面倒くさい面があります。HDDレコーダーなどで録画した番組を2枚のDVDにして、普段の観賞用と、バックアップ用としたいと思っても、このコピーワンスがあるために)できない。

そこで、コピー・ワンスの改善への議論を日本芸能実演家団体協議会などが、9回までのコピーができる方式(ダビング10)なども話し合われている。しかし、なかなか消費者の利益につながるように話しが運んでいないのが現状のようです。

ダビング10とは?

ダビング10とは デジタルチューナーを搭載するHDDレコーダーなどハードディスクを内蔵する録画機が対象で、地上デジタル放送を収録後、DVDなどに「9回のコピー」と「1回のムーブ」を可能にするというものです。

ダビング10では コピーワンスの場合と異なり、HDDレコーダーからD端子、コンポジット端子、S端子などのアナログ映像出力を経由して行うコピーに関しては、回数制限なく行うことができる。

ダビング10を利用するためには、放送局がダビング10の制御信号入りの番組を放送し、ダビング10に対応した録画機で収録する必要がある。ダビング10に対応した録画機がない場合は これまでどおりコピーワンスの運用となります。

このため、そうした機器を所有している消費者が、インタビューなどで自分や家族が映っている映像など、どうしてもメディアのバックアップコピーを作成したい大切な映像がある場合に画像安定装置などを購入する事がよくある。

地デジのコピーワンスを解除!? 画像安定装置?

地デジになると画質がよくなったり 2ヶ国語音声が可能になったりといい点もたくさんありますが、コピーが気軽に出来なくなったという困った点もあります。

コピーワンスだと、たとえばHDD付きDVDレコーダーに録画した場合、HDDで録画して見ることはできますが、DVDに焼くことはできません。可能なのはHDDのデータを消去してDVDへ移動させるということだけになります。この場合、使用できるメディアはDVD−RWやRAMしか使用できません。

また、ダビング10だと、9回のコピー&1回のムーブが可能になりますが ダビング10対応の録画機がないとできません。

今まで通り 何度でもコピーができないものかっ??

できるんです!! 実はコピーワンスは地デジ放送画面に複製防止信号を混入しているからできるものなのです。ということは、この信号を解除してやれば今まで同様に何度でもコピーが可能となります。

その機器の名は「画像安定装置」、または「ノイズキャンセラー」です。

セットはとっても簡単。デジタルチューナーとHDDの間につなぐだけです。価格も2万円でお釣りがくるものがあります。1台購入しておいて損はないのではないでしょうか?これでコピーワンスに悩まなくてすみそうですね。

スポンサードリンク
- ホームページSOS -
inserted by FC2 system